台湾 プラステチック製品使用削減

台湾現地情報

SDGsへの取り組みの一環として、宿泊施設におけるプラスチック製品使用削減のため、客室内使い捨てアメニティの提供を禁止する法律を、台湾政府が制定いたしました。

同令に従い、アメニティの提供を停止するホテルが徐々に増えていっている状況でしたが、2025年1月1日からは、台湾の全宿泊施設において、

使い捨てアメニティ(歯ブラシ・歯磨き粉・カミソリ・クシ・シャワーキャップ等)の設置が完全に廃止となり法律を遵守しない宿泊施設にはペナルティが課せられます。

ペットボトルのミネラルウォーターも提供されませんが、リユース可能な素材のボトルで提供するホテルや、客室フロアにウォーターサーバーを設置して対応するホテルもございます。

但し現段階では各ホテルの実施状況をご案内することが出来ませんのでご了承ください。

 

台湾へご旅行に行かれるお客様には、

洗面用具等を日本からご持参頂くか、現地にてお買い求め頂く様お願いします。

また、航空機内へは100mlを超える液体物の持込が禁止されておりますので、

必ずスーツケースなど受託手荷物に入れてお持ちください。

[台湾]使い捨てアメニティ提供終了のご案内

旅行の手配、ご相談はお気軽に!

行ってきました!おススメの〇〇添乗報告でご紹介した旅行プランは、
自由にアレンジできます。
「ちょっとだけ変更したい」、「大幅に変更したい」でも、
どんなご要望もまずは、お気軽にご相談ください。

もちろんご相談は、無料です。

LINEでも、お問合せできます。
お電話でもお気軽にどうぞ!